
10月の家計簿です。
光熱費など固定費だけですがアップします。
電気・・・16998円
水道・・・4484円(2カ月分を2で割った金額)
ガス代 ・・・4001円
電話・・・1720円
携帯・・・3831円
プロバイダ・・・2048円
マンション管理費・・・32290円
生命保険・・・14395円
自動車保険・・・2660円
駐車場・・・30000円
--------------------
合計・・・112427円
昨日、東京ガスの人がガスの点検に来ました。定期的な点検で、家の中まで入ってガス漏れなどをチェックしました(費用とか掛からないやつです)。せっかくなんで、ガスの自由化で他社に切り替えた場合、こういった定期的な点検とかはどうなるのか聞いてみました。そうしたら、切り替えた際のガス会社がするとのことです。東京ガスがこういうことは一番しっかりしてそうな気もする(今までガスの給湯器が古いとかいう売り込みとかもないし)ので、ガス会社の変更はもうちょっと考えてみようかと思いました。
- 関連記事
-
- 2017年11月の家計簿
- 2017年10月の家計簿
- 2017年9月の家計簿
スポンサーサイト
↓参加してます!!拍手やいいねの代わりにポチして頂けると励みになります。
スポンサーリンク