
2017年10月の投資結果です。(▲は売却です)
〇インデックス投資部門(基本的にインデックス投信を毎月積立購入&バイアンドホールド)
・iDeCo
三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド
DCニッセイ外国株式インデックス
・その他(NISAなど)
三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド
<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
▲<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
▲eMAXIS 新興国株式インデックス
〇長期投資部門(5-10年の周期で、株、FX、投信を対象に長期的にみて底値と思わるものを購入)
野村原油(東証1699)
▲外貨貯金 レアル(ブラジルの通貨)
今月も先月につづき資産の売却も行いました。外国株式のクラスを売って、違うファンドの外国株式のクラスを買うということを実施しました。金額が少額であること、ここ最近現金が必要であること、ポートフォリオを整理したい、などの理由でそのようにしました。
- 関連記事
-
- 2017年10月の仮想通貨の状況
- 2017年10月の投資結果
- 「個人型確定拠出年金に関する重要なお知らせ」が来ました
スポンサーサイト
↓参加してます!!拍手やいいねの代わりにポチして頂けると励みになります。
スポンサーリンク