米証券取引委員会(SEC)からリップルが提訴されたらしい。そのせいで、めっちゃ暴落しています。日経の記事を抜粋すると、「SECはXRPを有価証券とみなし、証券法の投資家保護違反で訴えるという。一方、リップルはXRPは通貨だとして、SECに反論している。」ということらしい。また、「代表的な仮想通貨のビットコインやイーサリアムは発行が分散化されているため、有価証券ではないとの見解を明らかにしている。」とのこと。とりあ...
続きを読む
スポンサーサイト
暗号通貨(仮想通貨)に関して私が心配していること。それは量子コンピューターで暗号が解読されないかということです。量子コンピューターはまだ実用化には至っていません。ただ、あと10年以内には実用化できるのではないかと個人的には考えています。量子コンピューターの性能は、一部では従来のスパコンの9000兆倍あるといわれています。9000兆倍!?もう、何でもありです。そんなコンピューターの前では、暗号通貨の暗号が解読...
続きを読む
最近ビットコインが上昇していて、それに伴い他の仮想通貨も上昇しています。もちろんリップル(XRP)も上昇しています。リップルに関しては、今までがめっちゃ低かっただけで、やっと上昇といった感じです。最近、推しの仮想通貨であるリップル(XRP)を追加購入しました。2回に分けて、計15万円ほど買いました。ここでふと、私の仮想通貨の損益はどれくらいだろう?今までのコインチェックの履歴より計算してみました。出金ー入金+含...
続きを読む
リップルはもちろん仮想通貨全体が下落相場です。義理の妹の旦那がビットコインを買ったので、彼には内緒でその後しばらくしてリップルを買い足しました。(一応、仮想通貨を買っていないことにしているので)彼には申し訳ないけど、彼がビットコインを買った後さらに仮想通貨が全体的に下落したのでそのタイミングで買いました。購入金額は大したことありません。先月の自分のお小遣いのあまりを購入資金に使いました。久しぶりの...
続きを読む
モーニングスターが仮想通貨の価格やチャートをウォッチできる、情報収集アプリを開発したようです。仮想通貨の種類:1600リリース日:4/20ダウンロード先:アップルストアグーグルプレイ1600ほどの仮想通貨の情報を収集できるなんてすごいですね。世の中にそんな需要があるのか知りませんが、モーニングスターが他のアプリとの差別化を図っている機能だと思います。草コインに投資をしている方ならばぜひ欲しいアプリですね。↓も...
続きを読む